みなさん、こんにちは!
ももしき(@momoiroshikibu.jp)です。
今回は生後100日の息子と行った、お食い初めの記録です。
息子が生まれてあっという間の100日。大切なお祝いは「東京 芝 とうふ屋うかい」へ伺いました。

東京タワーの麓にあり、とっても粋な外観!さすがの一言です。
落ち着いた個室でいただいた、お食い初め膳はこちら。

一生食べるものに困らないように…という願いを込めた儀式。「初めてでどうしたらいいのか分からない~!」そんなあなた、大丈夫です。教えてもらえます!スタッフさんが慣れた様子で優しく手順を教えてくれました。
個室なこともあり、ゆっくり落ち着いて儀式を終える事ができました。急に泣いたとしても安心です。お部屋の中にはバシネットも用意されていて、寝かせておくこともできました。(とってもありがたかったです…!)
儀式の後はお待ちかねの大人のお食事。(もちろん、お食い初め膳も大人が美味しくいただきました。笑)


名物のあげ田楽。揚げたてが美味しすぎて…驚きの逸品!




産後初めての外食。最初から最後まで最高のコースでした。これから息子がどんな人生を歩んでいくのか夫とお食事をしながら語った時間も大切な思い出です。
お食事の後は、中庭に建っている田楽処も見学させてもらいました。こちらで名物のあげ田楽を作っているとのことでした。

一生に一度の大切なお祝いの会をこちらで設けることができ、本当によかったです。最高の思い出になりました。
※とうふ屋うかいは2026年3月に閉店してしまうようなので、気になる方はお早めに!悲しい…詳細はHPへ。
©ももいろしきぶ
コメント