みなさん、こんにちは!
ももしき(@momoiroshikibu.jp)です。
今回は生後半年の息子と行った初めての旅行をレポします!
息子が生まれて、数ヶ月。「手荷物が急に増えるから離乳食がスタートする前に旅行に行った方がいいよ!」という先輩ママからのアドバイスに従って離乳食が始まるギリギリの生後6ヶ月に初めての家族旅行をしました!
行き先は年始の箱根駅伝でお馴染みの箱根強羅は「玄」です。
到着してすぐお茶とお菓子を出してもらいました。

移動で知らず知らずのうちに緊張していたのか、優しい旅館の方の笑顔と落ち着いた空間にホッと一安心です。
お部屋に案内してもらうと入口にスリッパが並んでいて…なんて可愛いの!

まだ息子は履けないけれど、嬉しい心遣いでした。
お部屋はこんな感じ!

とっても綺麗で広くてビックリ。
こちらのお宿を選んだ1番の理由はお部屋の中で全てが完結して、究極のお籠もり旅ができるためです!
見ての通り、お部屋に源泉掛け流しの露天風呂があってお食事も全てお部屋でいただけました。
ベビーがいると、どうしても周りの目が気になってしまいますが、それを全く気にせずゆったり過ごせました。

ベビー用のお風呂もありがたかったです。

おしり拭きやベビーソープも!

お手洗いにはオムツ用のゴミ箱も準備してありました!

寝室は畳になっていて、息子ものんびり遊べてとっても良かったです。

ベビーベッドも用意してもらえて、とても快適に過ごせました。
そして、お部屋でいただいた夜ご飯もほんとーーに最高でした。(コース食べたのいつぶりだろう…嬉)


全てではないけれど、こんな感じで美味しいお食事が続きます。
山葵も自分でおろして、とても繊細な味わいだったなあ〜!

温かいお鍋も柔らかい鴨ロースが最高でした!


デザートも美味しかったなあ〜!
他にも和牛のフィレや貝柱飯、いくら醤油漬けなど大満足のラインナップでゆっくりと味わって、とてもいい時間でした。
お食事をいただいた後は、夫と交代で温泉に入ったり、天体観測をしたりと日常を忘れて本当にリフレッシュできました。
翌朝は早起きをして、1人大浴場へ。はあ、なんて贅沢な時間…!帰ってきて朝ごはんを頂きました。




炊き立てのご飯、干物、手作り豆腐など満足感の高い朝ごはんでした。
あっという間の1泊2日。でも間違いなく来た時よりも元気に笑顔で過ごせています!そして「また明日からも育児楽しんでいこう!」そう思わせてもらえる良い旅でした。
最後に、今回の旅行でこの使い捨てのオムツ替えシートが大活躍しましたのでご参考まで!
©ももいろしきぶ